equの2022年の練習日記

ここをクリックすると、1999年の日記へ   ここをクリックすると、2000年の日記へ  
ここをクリックすると、2001年の日記へ   ここをクリックすると、2002年の日記へ  
ここをクリックすると、2003年の日記へ   ここをクリックすると、2004年の日記へ  
ここをクリックすると、2005年の日記へ   ここをクリックすると、2006年の日記へ  
ここをクリックすると、2007年の日記へ   ここをクリックすると、2008年の日記へ  
ここをクリックすると、2009年の日記へ   ここをクリックすると、2010年の日記へ  
ここをクリックすると、2011年の日記へ   ここをクリックすると、2012年の日記へ  
ここをクリックすると、2013年の日記へ   ここをクリックすると、2014年の日記へ  
ここをクリックすると、2015年の日記へ   ここをクリックすると、2016年の日記へ  
ここをクリックすると、2017年の日記へ   ここをクリックすると、2018年の日記へ  
ここをクリックすると、2019年の日記へ   ここをクリックすると、2020年の日記へ  
ここをクリックすると、2021年の日記へ   ここをクリックすると、2023年の日記へ  
   ここをクリックすると、equさんのページへ  

正月

 コロナ禍が再び年を越しました。
 変異型オミクロン株が急増しています。
 この正月休みは正味6日だけ、だからジョギングできる時間は少なくて、元旦に少しと3日だけ。


1月連休中日

 年始休暇は寒かったけれど、成人の日までの3連休は穏やかな晴れとなる見込み。
 雲と風が無く穏やかな陽光のおかげで、日中の気温も上昇するという。ただ10℃そこそこではあるが。

 昼過ぎに櫨谷までジョグに出る。
 スズメの群、カラスのペアの他は、コサギ、ホホジロ、モズがそれぞれ1羽で孤立していた。


櫨谷、朝ジョグ

 朝飯前の軽いジョグ。
 走ってたら、意外と軽く走れるのでうれしい。

 穏やかな朝で寒くない。
 いつものように櫨谷をまわって帰り、近所の公園でストレッチをした。


大阪国際女子マラソン

 2020年1月26日の大阪女子マラソンを好記録で制し、ほぼ手にした東京オリンピック代表を、 一山にさらわれた松田瑞生が、今年の大阪国際女子マラソンに出場しました。

 ライバルの一山は昨年の大阪で2時間21分11秒を記録し、今、オレゴン2022世界陸上競技選手権大会マラソン代表選考順位の一番にいます。
 松田は3月の名古屋で2時間21分51秒と後塵を拝しており、今年の大阪で記録更新し、大きくリードして選考順位1番を確保したいところです。

 松田瑞生は今年もハイペースでレースをリードしましたが、終盤30キロからペースを落とし、40キロから再び盛り返しながらも2時間20分52秒。 大会記録更新の優勝でしたが、期待された2時間19分台で国内最高記録(2020年一山2時間20分29秒)を塗り替えることは及ばず、 微妙な記録で東京マラソンや名古屋女子マラソンの結果を待つ身となりました。

 この試合で2位2時間22分29分となった上杉真穂は辛うじて3人の選考枠内ですが、一山がいるため、3位松下菜摘、4位谷本観月の立場は無いと思われます。


別府大分毎日マラソン

 立春寒波の最中、別府大分毎日マラソンが行われました。5メートル/秒の強い北西〜北風が吹いていますが、今年の展開はスピードレース。
 40キロまで続くサバイバルレースを制して、初マラソンの西山雄介(トヨタ自動車)が2時間7分47秒の大会新記録で優勝しました。

 テレビ放送が終ってしばらくしたら、窓の外に雪が舞っていました。もちろん今日はジョギングには出ていません。


最近の献血結果(2月)

 昨年10月に献血をしてから4ケ月経って、また献血に行きました。
 1月末に行ったのですが、前の日に指先を挟んで皮がむけたと言うと、外傷有りで献血を断られました。

 それから3週間、イタリア語のクラスがある土曜日に献血をしてきました。
 結果が翌日ネットに上がりました。寒い冬で走っていないためか、肝機能数値がとても良くて驚きました。

検査項目 2019/8/3 2020/1/25 2020/6/6 2020/9/19 2021/1/23 2021/7/21 2021/10/16 2022/02/19
ALT(GPT) 21 28 18 21 19 11 24 17
γ-GTP 67 81 60 61 92 35 63 36

大阪・びわ湖毎日マラソン

 大阪に吸収されたびわ湖毎日マラソン、例年ならお昼からテレビ中継、と構えていたら、朝からレースが始まっていました。
 35qまでは、川内も混じる大きな先頭集団が走っていました。
 終盤になって、若手の星岳、山下一貴、浦野雄平が飛び出しスピードレースとなりました。
 初マラソン最高記録の2時間7分31秒で星岳が優勝しました。

 女子は有力選手が大阪国際女子マラソンと名古屋国際女子マラソンに流れたためか、 新記録級とはなりませんでしたが、2時間32分10秒で堀江美里が優勝しました。
 堀江は、西神中央の御近所、シスメックスの選手で、星陵高から武庫川女大、ノーリツで走った後、2020年4月から所属しています。

 オミクロン禍のため、今年の大阪マラソンはエリート選手に限られたレースとなっています。


東京マラソン

 ランナー全員にPCR検査を行い、グループごとに出発することで、東京マラソンが無事実施されました。
 好天の下、好記録に恵まれた大会となりました。

東京マラソン2021 男子結果

@ 2:02'40"NCR エリウド・キプチョゲ(ケニヤ)
A 2:03'13"NCR アモス・キプルト(ケニヤ)
B 2:04'14" タミラ・トトラ(エチオピア)
C 2:04'27" 鈴木健吾(富士通ヤ)

東京マラソン2021 女子結果

@ 2:16'02"NCR ブリジット・コスゲイ(ケニヤ)
A 2:17'58" アシェテ・ベケレ(エチオピア)
B 2:18'18" ゴティトム・ゲブレシラシエ(エチオピア)
C 2:18'42" アンジェラ・タヌイ(ケニヤ)
D 2:19'10" ヒゥォト・ゲブレキダン(エチオピア)
E 2:21'02" 一山真緒(ワコール)
F 2:21'17" 新谷仁美(積水化学)

陸連を卒業

 今日、PIJCの陸連登録を世話してくれているメンバーから電話を頂きました。
 新年度、登録しますか、との問い合わせです。
 コロナ禍この方登録レースに出場することは無く、それより前も年一回フルマラソンをぼちぼち走る程度で、 毎年どうしようか迷っていたものです。これまでは登録すれば発奮して走る気になるだろう、と続けてきました。

 今年から登録しないことに決めました。
 けれど、走ることをやめる気はまだありません。


まるで初夏

 ぐんと暖かくなった4月初旬の週末です。
 この二日で桜もすっかり散りました。

 土曜日は櫨谷をジョグ。
 日曜日には明石川沿いをジョグ。


雨の日曜日

 4月も下旬の週末。
 朝から雨が降っています。昼も遅く4時になって櫨谷にジョグに出ましたが、降り止む気配も無くすぐに戻りました。 天気の回復は夕方になるようです。

 川内優輝選手が新型コロナウイルスに罹ったようです。

日経新聞電子版 2022年4月23日 19:53『マラソン川内優輝、コロナ陽性
24日の大会を棄権』

 男子マラソンの川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)が23日、新型コロナウイルスのPCR検査で陽性判定を受けたため、 24日にスペインのマラガで行われるタイムトライアル形式の大会を棄権すると自身のツイッターで発表した。

 10キロの部に出場する予定だった川内は「レースを楽しみにしてくださっていた皆さま、申し訳ありません」などとつづった。 18日にはボストン・マラソンに出場し、2時間12分55秒で20位だった。
 〔共同〕

【ページトップへ】


公園で周回練習

 ジョグすら長く走れなくなっていると、思うことが最近多いので、今日は周回練習することにして、近くの公園に行きました。
 ちょうど芝地の伸びた草を刈り倒したところです。これはいい。
 300mくらいある外周に沿ってくるくると10周。今日はこの辺にしておこう。

 あとは櫨谷を散歩することにしました。
 外周道路を越す歩道橋を渡っていると、脛がちくっと痛みます。よくあることと思いながら脛を見たら、ちいさなちいさなバッタがとまっていました。  すね毛を草と間違われたようです。


鴨川べりを朝ジョグ

 3年ぶりの祇園祭を見に京都へやって来ました。
 朝、御池から出町までの河川敷をジョグで往復しました。
 かなりペースアップしたから、そのあと内臓に負担がかかったみたいで、せっかくの昼ごはんを残してしまいました。


アメリカ、オレゴンで世界陸上選手権開催

 劈頭に、男子20キロ競歩で山西利和が1時間19分7秒で優勝しました。
 100mのサニブラウンも健闘し、決勝に出場です。

 オレゴン州ユージーンでの今回の世界陸上選手権は、アメリカで初めて開催される大会です。
 各国の選手の活躍を見ていて、出場者のうちかなりの人数が、アメリカ留学中であったりメーカーキャンプで練習していることに気がつきました。
 舞台ユージーンはナイキ社の本拠地。放映時間も東部時間のゴールデンアワーです。
 陸上団体、企業にとっては、大市場アメリカでのステータスアップをはかる場です。
 選手たちは、まるで企業訪問でパーフォーマンスしているようです。

 女子長距離では、1万mで広中璃梨佳(JP日本郵政G)が12位30分39秒71。これは自己ベスト、日本歴代2位の記録でした。
 1500mの田中希実(豊田自動織機)は準決勝まで進みましたが、決勝は逸しました。


世界陸上選手権 マラソン

 17日に行われた男子マラソンは、西山雄介(トヨタ自動車)が13位、星岳(コニカミノルタ)は38位でした。 大会新の2時間5分36秒で優勝したのは、2017年の世界陸上ロンドン大会銀メダリストのタミラト・トラ(エチオピア)。
 鈴木健吾(富士通)は新型コロナウイルス陽性で欠場となりました。

 18日に行われた女子マラソンは、一山麻緒(資生堂)と新谷仁美(積水化学)が新型コロナウイルス陽性で欠場となりました。 1人となった松田瑞生(ダイハツ)は2時間23分49秒の9位。

 この大会で、日本選手団からは15名の感染者が出ました。新型コロナウイルス感染で、多くの人が後遺症に苦しんでいます。今後が心配です。


土曜日朝ジョグ

 暑い日が続きます。
 朝のうちに朝ジョグに出ました。近江寺を回って帰りました。


最近の献血結果(7月)

 2月以来の献血をしてきました。
 肝機能数値もまずまずの数値で保っています。

検査項目 2019/8/3 2020/1/25 2020/6/6 2020/9/19 2021/1/23 2021/7/21 2021/10/16 2022/02/19 2022/07/30
ALT(GPT) 21 28 18 21 19 11 24 17 21
γ-GTP 67 81 60 61 92 35 63 36 44

山の日の山登り

 今年の山の日は木曜日。

 朝、櫨谷へ降り、如意寺から山に登りました。
 伊吹台谷口公園へ抜けて西神南駅を越え、また櫨谷を経て家に帰りました。
 帰ってみると約10qの行程でした。


押部谷周回

 朝、西神から桜が丘へ抜け、押部谷に降りて、住吉神社経由で帰る道をジョグしました。
 暑くなる前に、ジョギング、ウォーキングや犬の散歩と、行き交う人が多いのに驚きます。
 今日のジョグは約15qでした。


 昨日、そこそこ頑張ったため(だと妻が言います。)でしょうか、翌日は朝寝をしてしまいました。
 その後も一日だるくてぐうたら暮らしました。


秋雨前線

 昨日の帰宅時、いつものように櫨谷川沿いに歩いていたら、黒い雲が空を覆って大粒の雨が降り出しました。 秋雨前線が思いのほか早く南下してきたようです。しっとり濡れてしまいました。

 夜半過ぎにピークとなるはずが、それほど降らずに朝も曇り空。
 これなら少し走れそうと、櫨谷を菅野まで下りました。そこで振り返ると西神中央の上に雲が厚く被っています。
 慌てて帰りましたが、駅まであと少しのところで雷雨が降り出し、びしょびしょに濡れてしまいました。


ランナーズがアシックスの傘下に

 今朝の新聞を読んでいて、少々驚きました。 ランナーズの編集、ランネットの運営を行っているアールビーズを買収するという話です。

アシックスと日テレHD、ランナー向けサイト企業を買収
2022/8/18 19:30 日本経済新聞 電子版

 アシックスは18日、日本テレビホールディングス(HD)と共同で、 ランニング愛好者向けサイトやアプリを手掛けるアールビーズ(東京・渋谷)を買収すると発表した。 アシックスが発行済み株式の65%、日本テレビHDが35%を取得する。 買収にかかる費用は非公表としているが、数十億円とみられる。 サイトと連携し、主力のランニングシューズの売り上げ増につなげる。

 株式譲渡は31日付で実施する予定だ。アシックスはグループ会社として複数人の役員を送り込む。日本テレビHDも役員を1人出す。

 アールビーズは350万人以上が登録する国内最大級のランニング情報サイト「RUNNET」を運営している。 同サイトはマラソン大会の出場登録やランニング関連商品を購入できる。 参加者ベースで国内大会の80%のシェアを握り、東京マラソンや大阪マラソンなど国内の主要大会の運営を受託している。 アールビーズの2021年8月期の売上高は19億円、純利益は1900万円になる。

(以下略)

【新聞を読んで ページトップへ】

 アシックスはオミクロン型新型コロナウイルスの国内外の感染が影響して、2022年第1四半期業績が悪化した。 第2四半期は回復傾向にあるが、さらなる拡大を模索しているのだろう。

 昔は、本格的に走る連中は皆、アシックスのシューズを選んだものでした。
 近年は厚底シューズの例もあるように、ナイキなどが優勢です。
 多数のランナーから支持されているランネットで、他社の商品を排除するようなサイト作りをすれば、いるはずの会員はすぐに離れてしまうでしょう。
 私は、今もアシックスのシューズがピタリ合いますけどね。


ランニング強化月間にしよう!

 秋になりました。暑さを言い訳にするのをやめて、少しずつ走るようにしましょう。

 10日、11日の土曜日曜の朝、続けて10q以上ジョグしました。
 昨日は明石川を少し下っていきました。今年は大雨が無かったので、堤防はくずれていません。
 今朝は桜が丘へ抜けて、押部谷を通ってきました。堤の桜は今年もモンクロシャチホコに食い散らかされてぼろぼろになっていました。
 あいかわらず、少し走って気がつくと歩いているのですが、かいた汗が気持ち良くなってきました。

 お昼にチャーハンと餃子を食べようと、妻とクルマで出かけました。
 赤紫の葛の花、真っ白なセンニンソウを見て帰りました。


すべって打身

 職場で足を滑らせて、背中を打ちました。フルハーネス墜落制止器具を装着していたのですが、底に降りた後でランヤードをつなぐ場所ではありませんでした。 そのランヤードの厚い畳込が背中右側を打ったのです。
 暫くは声も出ませんでした。

 2、3日すると少しましになりましたが、肋骨に負担をかけるような運動は自粛することにしました。


押部谷で朝ジョグ

 水曜朝のジョグ。押部谷を回りました。

 住宅街の緑道では、登校中の小学生をよけて走らなければなりません。


最近の献血結果(11月)

 3ヶ月ぶりに献血へ行きました。
 高血圧が進んだため降圧剤を朝に服用しはじめています。そのため血圧が111/60と近年にない低い値になりました。その他は変わりありません。

検査項目 2019/8/3 2020/1/25 2020/6/6 2020/9/19 2021/1/23 2021/7/21 2021/10/16 2022/02/19 2022/07/30 2022/11/06
ALT(GPT) 21 28 18 21 19 11 24 17 21 23
γ-GTP 67 81 60 61 92 35 63 36 44 46

 今回で161回目。70歳の誕生日の前までに、あと何回献血できるのか、簡単に数えられるようになりました。
 18歳から、京都で200mL献血から始め、400mLに変わったとき、しばらく2回分とされました。 年間1200mLずつ献血してきましたが、地震のとき気がついたら何度かとばしていました。 実際に何度したのかは今となっては判りません。


秋の終わり

 日曜朝にジョグに出ました。
 このところ体重が増え気味、少しずつでも欠かさないで昨日今日と朝ジョグしています。
 天気予報のとおり8時頃から、南から雲が広がり、ポツポツ雨が落ちてきました。


神戸マラソン

 新型コロナウイルスの感染が拡がって、数年休催が続いていた神戸マラソン。今年は11月20日に開催されました。
 雨の予想が改まって、曇りとなったので、参加ランナーは安堵したことでしょう。
 応援に行きたかったのですが、来年度に役員の番となる管理組合総会があるので行けず残念です。


 月曜になって職場へ行くと、一緒に走っていた仲間が神戸マラソンのボランティアで沿道に立っていたと聞きました。
 昔の若手が、速いところで走って来たので、声をかけたらマスクをかけていても伝わったと言うことでした。

 土曜、伊川谷のケーキ屋さんへケーキを買いに行ってきました・・・もちろん、自家用車です。
 御主人が神戸マラソンを走ると聞いていたので、どうでした?と聞くと、雨が降らなかったけれど疲れた、時間がかかったとおっしゃいます。 そして、走るほうはどうですか?マラソンTシャツ着てられましたね。と逆に聞き返されました。


全日本実業団女子駅伝

 駅伝シーズンが始まっています。今日は女子実業団駅伝です。今年から沿道声援が解禁です。(感染第8波は拡がっていますが・・・)
 今年は第1区から資生堂が首位を走ります。
 一山(資生堂)廣中(JP)新谷(積水)と日本のトップランナーが集まった激戦区間の3区で、廣中が首位を奪取します。区間賞は1秒差で新谷が手にしました。
 しかし4区で首位は再び資生堂へ渡り、そのまま大会記録で優勝に駆け込みました。

 今年の選手を見ていて、厳しい彼らなりの生き方を知りました。
 オリンピックマラソン入賞の一山はワコールを離れ、今年度から資生堂へ転籍しました。資生堂は長距離区間を安心して託せる選手を得たことになります。
 JP日本郵政のエース、鈴木は、積水化学の鍋島に抜かれ、順位を下げました。その鍋島も昨年まではJPの同僚だったもので、放出されて闘志を燃やしたのかもしれません。
 ほかにも選手が抜けて、順位が下がったチームが多々あります。
 補強のため引き抜かれる選手達も、ジョブ型採用と考えれば昨今の流れですが、実績を求められ厳しい立場です。

 一昨年は大会を走っていたシスメックス。
 今年は予選落ちしたようです。

年の終り

 年末は寒かったけれど良い天気の日が続きました。

 つづきは、また来年


ここをクリックすると、ページトップへ戻る                            
ここをクリックすると、1999年の日記へ   ここをクリックすると、2000年の日記へ  
ここをクリックすると、2001年の日記へ   ここをクリックすると、2002年の日記へ  
ここをクリックすると、2003年の日記へ   ここをクリックすると、2004年の日記へ  
ここをクリックすると、2005年の日記へ   ここをクリックすると、2006年の日記へ  
ここをクリックすると、2007年の日記へ   ここをクリックすると、2008年の日記へ  
ここをクリックすると、2009年の日記へ   ここをクリックすると、2010年の日記へ  
ここをクリックすると、2011年の日記へ   ここをクリックすると、2012年の日記へ  
ここをクリックすると、2013年の日記へ   ここをクリックすると、2014年の日記へ  
ここをクリックすると、2015年の日記へ   ここをクリックすると、2016年の日記へ  
ここをクリックすると、2017年の日記へ   ここをクリックすると、2018年の日記へ  
ここをクリックすると、2019年の日記へ   ここをクリックすると、2020年の日記へ  
ここをクリックすると、2021年の日記へ   ここをクリックすると、2023年の日記へ  
   ここをクリックすると、equさんのページへ