equの2003年の練習日記

ここをクリックすると、1999年の日記へ

ここをクリックすると、2000年の日記へ

ここをクリックすると、2001年の日記へ

ここをクリックすると、2002年の日記へ

ここをクリックすると、日記(自然主義作家風)へ

ここをクリックすると、equさんのページへ


新年の初練習

 おめでとうございます。

 三ヶ日も過ぎた日曜日に、くらぶの練習会がありました。
 朝に総合運動公園に集まって、太山寺、太陽と自然の道、寺谷ファーム、福谷、学園都市と走り、 最後は神和台の風呂屋まで。およそ 25kmの道のりです。
 集まったのは九人。アップダウンのきついコースを、おしゃべりをしながら楽しくジョグします。

 今年の正月は低気圧の通過の後、第一級の寒波がやってきました。 吹雪いた雪がまだすこし残る山道は、木が風除けになってまだ寒さがしのげますが、 後半、自動車道沿いは西風に震え上がってしまいました。

 走った後はゆっくりお風呂にはいって、お昼を食べて、家に帰ったら くたくたに疲れてうつらうつら眠ってしまいました。


ロングジョグ

 エントリーしている高知マラソンが近づくのに、20km以上の練習をしていません。

 そろそろ本気の練習をしなければなるまい。
 ということで、今日は休まず3時間走りつづけることにしました。約30kmの練習となります。 3時間も走れば血糖値もぐっと下がり、耐低血糖状態の練習ができます。

 目指すは三木。 そこで折り返しです。

 帰り道の青山で、飼い犬を散歩させているジローさんに出会いました。 暫くおしゃべりしながら歩きましたが、それ以外、一応は完走しました。

 家に帰りついたときは、さすがに脚がはってきていました。


ロングジョグ、今日は神出

 今週は別府大分マラソン。出場予定の高知マラソンは来週となりました。

 今日も3時間走。 約30km、神出から稲美町まで走りました。

 午後はマラソンを見ながらうつらうつら。いい気持ちです。


高知マラソンへ参加

 高知マラソンを無事完走してきました。

 クラブのメンバーと一緒に参加した高知マラソンは、 直前までの大寒の寒さとは打って変わった春の陽気で行なわれました。


職員対抗駅伝

 毎年の恒例ですが、この時期、職場対抗の駅伝大会が行なわれます。

 今年は7人のメンバーを集めきれず、最初からギブアップ。 それでも、あきらめきれず当日会場へ行く私。

 会場へついたら、会社の違うクラブのメンバーが応援に来ていました。 この駅伝、特に1区は、うちのクラブのメンバーの力比べの場になっています。
 「みんな頑張れ!」

 たまたま当日欠員の出たチームで走らせてもらえる事になりました。 当然よその職場なので、なるべく控えめに。 と思っていましたが、たすきを待つ間に興奮がたかまります。

 「それ!」とたすきを受けたとたん、追い越されました。
 もういけません。理性もなにも吹き飛んでしまいます。
 「それなら」とピタリ背中にへばりつき、300mほど行った所で力量を見極めて、 ペースをぐんと上げて突き放します。

 それからは、同区のゼッケン、1周先を走るゼッケン、 前に見える選手を見境なくどんどん追いかけて走ってしまいました。

 (後日結果が届きました。人の名前で走った駅伝ですが、21位上げて区間の追い抜き賞になっていました。)

 やっぱり、駅伝は走るものですね。すっかりしあわせな気分で帰りました。


弥生の雨

 よく聞く話です。
 かえるを熱湯に落とすと、当然、飛び出します。
 ところが、鍋に張った水にかえるを泳がし、だんだんと温度を上げていくと、 かえるは飛び出さずにそのまま煮えてしまうということです。

 先週に続いて、今日も天気予報は雨。
 でもほとんどやんでいるから、なんとかいけるかな。
 一応はウィンドブレーカを着て家をでます。

 雨が、ぴちょぴちょ降ってきます。
 帰ろうかな。
 雨は暖かいし、まだ、もう少しは大丈夫だろう。

 雨はだんだん強くなります。
 やっぱり帰ろうかな?
 思い切って川沿いに走ろうかな?(川沿いに走ると、家までおよそ10km)

 滴がついてめがね越しに見ることが出来なくなりました。
 手に持って走るしかないな。

 結局、降りしきる雨の中、今朝は15kmのジョグをしました。


雪の京都

 今年も京都シティハーフマラソンを走りました。 前日の土曜、午後は時雨れるなか岡崎公園へ行きました。

 レースの天気を心配しながら、一度もどります。

 さてレース当日は・・・

 来週は天気がいいかな?


高知マラソンの打ち上げ

 高知マラソンの打ち上げをしました。 のんで散々な目にあいましたよ。


平荘湖は雨降り

 やっぱり天気が崩れました。 この春は、週末毎に天気が悪くなる周期が重なってしまいました。

 湿気て冷たい風が湖岸に吹き付けてきたと思ったら、駅伝開始を待たず大粒の雨が降り出しました。

 その雨の中、PIJCの男性4チームに女性1チームは疾走します。


彼岸

 平荘湖駅伝のあと、火曜の晩に陸上クラブの記録会を終えて、このシーズンは終わり。

 春の彼岸の翌日の土曜の朝、 バードウォッチングがてらにジョグにでます。 今日、初めてアカゲラを見ました。


陸上クラブ第三シーズン

 4月、陸上クラブの新しいシーズンが始まりました。 暖かくなったので、気分を一新、Tシャツ・ランパンでサブトラックを走ります。

 と、世話役さんが近寄ってきました。
 「今日は月刊陸上競技マガジンに掲載する写真をとるので、7時になったら集まってください。」
 「え〜、前もって聞いてたらもっとええシャツ着てきたのに!」

 とはいえ、その後走っていても、なんだかうきうき。
 5分前にはみんな集まってきてストレッチングなんかしています。
 「もう雑誌記者は来たンかいな?」

 記者が来た様子がないまま時間になりました。 すると世話役さんがデジタルカメラを持ってやってきました。

 月刊陸上競技マガジンは14日発売です。


花見

 木曜会で花見をしました。昼から暖かい日で花見には最高。でも明日からは天気は下り坂。

 例年どおり、練習コースの途中の桜の木の近くで、そばのスーパーで買ってきた発泡酒を飲み、 近くに住むメンバーの作ってくれた餃子に舌鼓をうちました。 ぼつぼつ集まって、最後には20人もの人が集まりました。

 ポートアイランドの緑道には、オオシマザクラとエドヒガンが植え込まれています。 今が盛りのオオシマザクラは、伸びかけた葉と青みを帯びた花がきれいです。 エドヒガンは、まだつぼみ。
 ただ、この場所からはどちらの花も見にくいな。
 でも、そんなことだぁれも気にしません。

  「では、花は?」
 帰り道、ちゃんと中公園の桜を見て帰りましたよ。


もうすぐ立夏

 四月は出会いと別れの季節。 ということで歓迎会と送別会がつぎつぎとあって、火金曜の練習は休み気味。

 五月になって久しぶりにトラックを訪れると、学生がたくさん来ていました。 かなわぬまでも学生に混じってスピード練習したいところですが、 練習不足で息があがってしまいます。それでも、10,000mペース走は走りきりました。

 翌朝、好天の田舎道をゆっくりジョグ。昨日の練習で、太ももはすっかり股ずれしてるから。 ゆっくり走っても汗ばんでくるくらい気温があがっています。 でも、木陰を走ると空気がさわやかなのがわかります。


皐月 某日

 今日のコースは神出まで。 溜池でオオヨシキリを聞きました。

 道端のノバラやノイチゴは盛りを過ぎました。 かわってスイカズラが咲き出しているのに気がつきました

 ところどころ田植えがすんだ田んぼも見えますが、総じてまだまだ水が張れていません。 畑ではジャガイモの薄紫の花盛り。

 今日はいちだんと日焼けしました。


皐月 麦秋の日曜

 山を走ると、エゴノキニセアカシアももう花の時期が終わりかけていました。

 今日は田植えもだいぶんすすんだ様子です。

 山から下りて里に出たら麦が黄色く色づいていました。


皐月 某日

 バックパックに着替えを詰めて、ジョグに出ます。 約10kmの行程は二度丘を下り、二つ川を越えて、山越をした新興住宅地の公園まで。 日差しが強くて日焼けします。すっかり乾いた汗が白い塩を肩紐に残します。

 公園には、くらぶのメンバーが集まって、午後はバーベキュー。 飲み過ごして帰り、嫁さんにお目玉頂戴しました。

 翌日は娘のピアノの発表会。 一日ホールの椅子に座っていると、昨日凝った脚の筋が痛みます。

「最近走りこんでいないから、凝りが出るんだよ」
「じっと座ってられない、走りつづけないと居てられないってこと!」


芒種

 この時期、稲美の畑では麦の実りの季節。

 でも、ちょっと遅かったのか、行く先々、畑はもう刈り取られたあとです。

(麦秋)

 やっとのことで、押部谷の片隅で麦の穂を見ることが出来ました。

 この前、陸上クラブへ行ったら、メインスタンドからぞろぞろと人が出てきます。 「何があったんですか〜」「全日本の選手の公開練習」「えっ!・・・サッカー?」
サブグランド前にも長蛇の人の列。みんなバスで帰る選手を待っているんです。 おかげでサブグランドに入るのに遠回りさせられました。
トラックを走っていたら、 サブグランド側からもサッカー選手に暑い視線を送る人が金網にしがみついています。 この裏切り者!


入梅

 いよいよ梅雨入りです。朝から鬱陶しい空模様で、午後は小雨が降ったりやんだり。

 夕方、とりあえず陸上クラブへ行きました。

 トラックをジョギングしていると、南東からの風にのって雨が降り出します。

 ペース走に切り換える頃にはすっかり本降り。
 今日の5kmは、雨と風に翻弄されましたが、それでも18分48秒、まずまずの出来でした。


ウィングスタディアム

 また毎日走ろうと決めて、三日目。夕方近く、強い雨が降り出しました。 これはまずい。走れるだろうか。

 仕事を終えた時分になっても、小雨にはなっても降り止みません。 ままよ。とりあえず走り出しました。

 東へ行こうか、西に走ろうか。ちょっと迷ってから、ウィングスタディアムへ向かいました。 ここにはスタディアムの正面側をめぐるデッキがあります。 正面の西側は壁に沿って走れるわけです。 その上にはスタンド構造がオーバーハングしていて、雨がふせげます。 東側は大きくまわらなければならないので雨にぬれますが、 半分濡れずに700m走れるコースは貴重です。

 梅雨時にぴったりのコースです。 しかも、コースの所々には距離をかいたプレートが埋め込んであります。 半分濡れないスタディアム周回コースは700m。 その他にも、芝生広場を回る600mコース、御崎公園いっぱいを使った1,000mコースがあります。


陸上長距離記録会

 梅雨の晴れ間の夕べ、陸上競技協会主催の長距離記録会に出場しました。
 今年二度目の長距離記録会です。(ちなみに、第一回は大雨のなかで行なわれたそうです。)

 うちのくらぶから4名。その他にも知り合いが参加していました。 メンバーが参加したのは女子3,000mと男子5,000m。 高校生・大学生に混じって走ります。
 今回は17分45秒。今の体調ではまずまずの記録です。 走り終わって、流れ落ちる汗が気持ちいい!

 

 実は、この記録会、もうちょっとで不参加となってしまう所でした。

 会場のユニバー補助競技場に着く直前、 カバンの中を見たら、Tシャツもランニングシャツもない! 職場のロッカーのシャツを持ってくるつもりだったのが、忙しくてコロッと忘れていたのです。

 それからは、出会った知り合いみんなに「余分なTシャツない?」 「肌着のランニングシャツで走ったら?そんなに目立たないよ。」 なんということを言ってくれるの!

 ようやくのことでTシャツを借りて5,000mスタートに並びました。 その時、私は気がつきました。まわりの誰もがランニングシャツを着ています。 さすが陸協の記録会、Tシャツでは失礼ですね。


富士山

 富士登山駅伝の応援へ行ってきました。

 久しぶりの富士山行は懐かしい風景を巡ります。
 御殿場市街、馬返し、御殿場口五合目(確かこの上が2.8合目だったときもあった) 山中湖。

 懐かしい顔ぶれも集まりました。(ちょっと無理して集まった感もあるけれど)

 天気に恵まれた休暇でした。


陸上記録会

 九月になり、サブトラックの記録会へ行きました。

 まだまだ蒸し暑い季節です。
 スローペースで入ったつもりでしたが、それでもキツイ。

 中盤、すこし上げてみたけれど、また抜かれていきます。

 それでも、次から頑張ろうという気になりました。


うーうー、喘息

 九月上旬、ちょっと冷えたら、また喘息がでました。ちょうど2年ぶりです。

 真夜中になって呼吸が苦しく、また救急外来のお世話になりました。
「ゼイゼイいわないね」「息が詰まるんです!!」

 呼吸器専門のお医者様ではないので、昔のカルテの処方そのままです。 「メブチン(気管拡張剤)を吸入しましょう」・・・・・・・・「楽になりましたか?楽になった。・・・やっぱり喘息かな」

 フルタイド(抗炎症ステロイド剤)はやまほど残っているので、それを使わせてもらいました。

 

《参考記事》

 九月下旬、南方沖合いを通過した台風のあとに大陸の冷気が吹き込みました。 初冬並の冷え込みです。初霜の便りも聞こえてきました。

 明け方、嫁さんが枕もとに座って、「喘息で苦しいから、病院に行ってくる」といいます。 慌てて、また同じ病院の救急外来へ。

 当番医は前の方ではありません。気管支拡張剤は別の薬を処方されました。 翌朝出かけた呼吸器内科外来で、違ったステロイド剤(パルミコート)を処方されたようです。

 いずれにしろ、お医者様にかかるのは、病院の開いている時間帯にしましょう。

 

その後、2009年の日記


彼岸

 鳥を探して尾根の道を走りました。

 いつものとおり、鳥見のランでは走ったり歩いたり立ち止まったり。

 彼岸花も少し咲いていました。


長月 某日

 二日続けて走りました。
 昨日はくらぶの申告タイムレース大会。
 今日はサブトラック練習会。

 申告タイムレースではかなりペースを上げて走ったので、今日はへとへと。 とりあえずジョグしていただけでした。

 高校生がインナートラックを、気持ちよさそうにビュンビュン飛ばして行きました。


神無月 金曜日

 火曜日は午後から降り出した雨がやまず、泣く泣く休みました。水曜は夕方近所を少し走りましたが、木曜は走れず。

 待ちに待った金曜です。ゆっくり走りだそうと思っていても、自然と足が速くなります。休みが長かったので元気いっぱいです。

 今日は10km強。1日おきくらいに走るのがいいかもしれませんね。


十一月に降る雨

 「おーぃ、みんな、しあわせ健康駅伝のメンバー表ができたよ。」

 というわけで、久しぶりの木曜会に行きました。でも、駅伝メンバーは誰もきていません。 最近木曜会は低調で中心メンバーが怪我をしてそれに次の日曜は福知山マラソン、おまけに今日は雨が降っています。
 今日は、しかたがないですね。

 夕方からまた降り出した雨ですが、PI2期のムービングウォーク沿いの屋根の下は、快適な雨天練習場でした。


練習会

 先日サブトラックの陸上クラブの総会がありました。

 来年1月から3月の間、陸上競技場の改修工事のため、サブトラックも使えなくなるそうです。 総会ではその間練習場所をどうするかを話し合いました。長期休みにするという意見もありましたが、 球戯場で練習会を続行することになりました。

 さて、サブトラックで走れるのももう少し。今日は5,000mのペース走。18分42秒でした。


夕方の公園で

 日も暮れた夕方、仕事を終えてちょっと練習に近くの公園へ向かいました。

 公園へわたる陸橋の上で、呼び止められました。
 「えっ、(誰?)」
 サブトラックで一緒に練習している陸上クラブの仲間でした。帰り道、一駅2kmを歩くようにしているそうです。 なかなかがんばってるようです。

 さて、私も公園内の遊歩道を走りましょう。今日は12周。


明日から師走

 土曜日は一日中雨が降っていました。今時分珍しい台風が太平洋岸の沖を走っていきます。 湿った空気がそこから供給されるため、結構な雨量です。

 日曜になってやっと降り止んだものの、空には雲が垂れ込めています。 ちょっとまじめに走ろうと、明石川へ出たのですが、こんな日に限ってシギの群に出会ってしまいました。


これから2004年の日記へ。


ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、1999年の日記へ

ここをクリックすると、2000年の日記へ

ここをクリックすると、2001年の日記へ

ここをクリックすると、2002年の日記へ

ここをクリックすると、日記(自然主義作家風)へ

ここをクリックすると、equさんのページへ