2020年10月 新型コロナウイルス感染症-COVID19-は秋も続く


 2020年10月2日、1ヶ月後の大統領選挙に向けて選挙運動終盤にあるアメリカのトランプ大統領が新型コロナウイルス陽性であることが判った。 大統領はホワイトハウスで自己隔離しながら選挙活動を継続する予定という。
 3日朝に、トランプ大統領が「数日間」にわたって首都ワシントン郊外の米軍医療施設に入院することが明らかにされた。

 700万人の感染者、20万人の死者とも世界1位、細心な注意を払うべきである大統領の感染発表が、選挙戦に負の影響をもたらすか。
 あるいは鉄壁の支持層は揺るがないのか、今後の推移が気になるところである。

日本の新型コロナウイルス感染症死亡者/累計
 5月01日     432人
 6月01日     894人
 7月01日     974人
 8月01日    1010人
 9月01日    1306人
10月01日  7人/ 1577人
10月02日 12人/ 1589人
10月03日  7人/ 1596人
10月04日  2人/ 1598人
10月05日  3人/ 1601人
10月06日  3人/ 1604人
10月07日  8人/ 1612人
10月08日  3人/ 1615人
10月09日  8人/ 1623人
10月10日  3人/ 1626人
10月11日  2人/ 1628人
10月12日  5人/ 1633人
10月13日  4人/ 1637人
10月14日  8人/ 1645人
10月15日  4人/ 1649人
10月16日 11人/ 1660人
10月17日  9人/ 1669人
10月18日  4人/ 1673人
10月19日  2人/ 1675人
10月20日  3人/ 1678人
10月21日  6人/ 1684人
10月22日  9人/ 1693人
10月23日 12人/ 1705人
10月24日  5人/ 1710人
10月25日  7人/ 1717人
10月26日  7人/ 1724人
10月27日  5人/ 1729人
10月28日  3人/ 1732人
10月29日 11人/ 1743人
10月30日 11人/ 1754人
10月31日 11人/ 1765人


 10月4日ロンドンマラソンが行われ、エチオピアの新鋭、キタタが2時間5分41秒で初優勝した。 レースの結果よりも、ロンドンマラソン大会が挙行されたことに驚いた。
 4月予定のマラソンが半年延期され、エリート選手に限った大会であったが、それでも今のロンドンは、コロナ感染が後退したとはとても言えない。


 10月7日の日経電子版によれば、今年3月に招待選手らエリートランナーのみが走った東京マラソンは、来年は半年延期するようだ。

東京マラソン、21年秋実施へ コロナで3月開催断念日経新聞電子版 2020/10/7 19:45

来年の東京マラソンが新型コロナウイルスの影響で、当初予定の3月7日から秋に延期されることが7日、関係者への取材で分かった。 一般ランナーの定員3万8千人は維持する想定で、主催する東京マラソン財団は9日に理事会を開いて正式に承認を得る方針。

(略)

東京マラソンは6大会で構成される世界最高峰シリーズ「ワールド・マラソン・メジャーズ」の一つ。 ボストン、ベルリン、シカゴ、ニューヨークシティーは今年の大会が中止され、例年4月のロンドンは今月4日にエリートのみで実施した。 ロンドンは来年も10月開催が決まっている。〔共同〕

 10月10日、日経新聞に「東京マラソン財団は9日、開催を10月17日に延期すると発表した。」と掲載された。 「一般ランナー約3万8千人も参加できるよう準備を進める。」そうだ。


 10月6日の日経新聞夕刊によれば、世界保健機関(WHO)は5日、世界人口の1割に当たる約7億8千万人がこれまでに新型コロナウイルスに感染したとの試算を公表した、 ということである。
 ジョンズ・ホプキンズ大が集計している世界の累積感染者数(10月6日)は、35,308千人だけである。 この集計値は、検査が不十分で全数を把握したものではないと、従来から疑われてきた。

 誤差は発展途上国にあるのではなく、感染者が初期に急激に増加した欧州各国やアメリカに隠れているように思う。


 10月18日の日経新聞朝刊「世界はウイルスでできている(1) 現代人に絶滅人類の遺伝子 ウイルス攻略へ敵か味方か」の中で、 東アジア人が重篤化しない理由が、また一つ。

「現代人にネアンデルタール人の遺伝子が伝わり、新型コロナウイルス感染症で人工呼吸器を必要とするリスクを最大で3倍に高めている」。 ドイツのマックス・プランク進化人類学研究所のスバンテ・ペーボ教授らは9月末、最新の解析結果を英科学誌「ネイチャー」で明らかにした。

新型コロナの患者約3000人を調べたデータから、ヒトゲノム(全遺伝情報)を収めた23本の染色体のうち、3番目の染色体にある遺伝子と呼吸不全の関係が疑われていた。 ペーボ氏はいう。「約5万塩基対にわたるこの遺伝子は南欧で見つかったネアンデルタール人の標本にも存在した」。

判明した古代人の遺伝子は一部を除く人類の1~4%が持つ。 少なくとも両親の一方から受け継いだ人はバングラデシュでは63%に上る。南アジア全体では50%、欧州では16%にもなる。東アジアとアフリカにはほとんどいないという。 新型コロナ感染症は無症状で終わる人と重症になる人を何が運命づけているのかが大きな謎だ。 死者数は東アジアで少ない一方、欧米やインドはケタ違いに多い。そこに古代人の遺伝子の影が見え隠れする。

「できすぎた話だ」との見方もあろう。ペーボ氏も夏ごろは「現時点では何も言えない」と慎重だった。学界では論文発表は検証の出発点で、真実の証明とも違う。

 とても面白い話です。でも、数万年前の遺伝子交雑なら、これまで他の偏差が現れていてもいいような気もします。


 10月19日、ジョンズ・ホプキンズ大によると、新型コロナウイルスの世界の累計感染者数が4千万人を超えた。 3500万人を超えたのは、10月6日頃、約二週間前だったので再び増加が速まっている。
 再び感染拡大の中心となった欧州では、検査を大幅に拡充したのに加え、6月ごろからの移動制限の緩和で人出が増えたことで感染増を招いた。 感染者の急増を受け、フランスや英国では一部で飲食店などの営業規制に踏み切った。

 感染者数のビッグ3はあいかわらず、米国、インド、ブラジルの3国だが、 イランやアラブ首長国連邦(UAE)などでも感染が再び拡大している。一方、インドや南米では増加ペースが一服している。
 米国   810万人強
 インド  約750万人
 ブラジル 約520万人
 日本   約9万3千人
 (10月19日 日経新聞電子版による。)


 10月23日の米国の新型コロナウイルス新規感染者が、ジョンズ・ホプキンズ大集計で約8万3700人となった。 7月の第2波を上回って過去最大を更新したことになる。

 日本時間24日午後4時時点の米国の累計感染者数は約849万人。

 累計の死者数は約22万4000人。

 22日の米大統領選のテレビ討論会でトランプ大統領は「感染拡大は峠を越えた」と述べ、収束が近いとの見方を示した。 だが、感染者数は厳しい現実を映す。収束時期が遠のくほど米国経済の持ち直し期待は薄れる。
 (10月25日 日経新聞による。)

 感染と景気後退の2重の脅威が明瞭となれば、11月の大統領選挙へ影響するだろう。


 10月27日大阪府は一日あたり142人の新型コロナウイルス新規感染者を確認したと発表した。
 大阪府の一日あたり感染確認者数
 10月20日 65人
 10月21日 82人
 10月22日 78人
 10月23日 100人
 10月24日 96人
 10月25日 70人
 10月26日 43人
 10月27日 142人
 10月28日 117人
 10月29日 125人
 10月30日 137人
 10月31日 143人、と31日まで五日続けて百人を超えた。
 この間東京都の感染者数も158人、171人、221人、204人、215人と増加している。

 10月29日、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客・乗員712人や空港検疫を含めた累計で10万人を突破したことが伝えられた。 (10月31日の国内感染数は99,959人。11月1日実績で確実に10万人を超す。)


 10月31日、各国の発表やWHO、米ジョンズ・ホプキンス大のデータを基にした日経新聞電子版の集計によると、 新型コロナウイルスの世界の累計感染者数は4,500万人を超え、45,381,091人を示した。 4000万人を超えたのは10月19日であったので、12日間で500万人の増加と更に速まっている。
 米国内の新型コロナによる累計死者数は22万9千人を超え、累計感染者数(904万人超)とともに世界最多だ。 特に中西部のウィスコンシン州やペンシルベニア州など大統領選の激戦州を中心に感染が広がる。
 欧州の感染拡大も深刻だ。フランス、イタリア、ドイツ、英国など主要国は10月下旬、新規感染者数が相次いで過去最多を更新した。
 (10月31日 日経新聞電子版による。)


2020年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-』へ

2020年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-は続く』へ

2020年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-はまだ続く』へ

2020年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-は秋も続く』へ

2020年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-はまた増える』へ

2021年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-は増える増える』へ

2021年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-は減少する、一旦は』へ

2021年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-は反転、急増する』へ

2021年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-ワクチンの効き目』へ

2021年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-新たな変異株 オミクロン』へ

2022年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-BA.5 第7波』へ

2022年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-冬を待たずに第8波』へ

2023年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-夏到来とともに第9波』へ

2023年『新型コロナウイルス感染症-COVID19-第9波が過ぎて冬が到来』へ