バードウォッチング・2015春

ここをクリックすると、equさんの新米バードウォッチングへ

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ


3月03日 桃の節句

 桃の節句です。

(桃の節句)

 降ったり晴れたり、暖かくなったりまた冷えたり、繰り返します。


3月16日 春の訪れ

 月曜日、急に気温があがっています。
 南から暖気が上がって来ました。
 北の冷気と競り合うので、前線が形成されています。

 職場の梅花にウグイスがやって来て鳴いています。
 桜の芽もふくらんでいます。
 昼休み、ジョウビタキやツグミもいますが、ヒバリやハクセキレイがさえずるようになりました。

 前線上を雨が近づいています。また寒くなるようです。


3月17日 春霞

 朝、暖かい空気が冷やされて、瀬戸内一円に濃霧がかかりました。
 兵庫県内は濃霧注意報で塗りつぶされました。

 昼はすっかり暖かく晴天になりました。
 昼休み、ジョウビタキをみかけました。


3月22日 学園都市でサクラが開花

 サクラの開花が秒読みとなっています。
 でも、昨日大阪此花で見た、公園の木のつぼみはまだ固そう。

 今日は夕方近くに学園南の自動車屋から走って帰って来ました。
 あら不思議。学園幼稚園の、園内のサクラだけが良く咲いて見頃を迎えていました。

 そろそろツバメの便りがあることですが、夕方の野辺では見得ませんでした。


3月24日 キツネ

 2月の寒さが戻って来ました。職場の近くのソメイヨシノはまだまだ。
 でも、やえざくらでちょっと有名な堤防では、早生品種の紅とピンクの緋寒晩生が満開。
 エナガやメジロの群が来ています。

 その南の堤防を行くと、田んぼのなかにキツネが佇んでいました。
 金の毛皮というよりは、こんがり焼けたキツネ色の毛皮の、しっぽの先が真っ白です。
 キツネは、走って行くその前を悠然と横切って、川辺の水防林に姿を消しました。

 前にキツネを見たのは、20年以上昔のことです。


3月29日 ツバメ

 朝ごはん前に走りに出ました。

 東海関東まで桜が開花し、今週中にも満開と伝えられていますが、 ここ西神中央では、やっと咲き出したところ

 明石川の谷に降りると、ツバメが飛んでいました。
 もう見かけていい頃合いながら、今年の初です。
 曇り空の下で、田んぼを舐めるようにツバメは飛んでいました。

 途中からぽつんぽつんと雨滴が落ちてきたので、ジョギングは早めに切り上げて帰りました。
 帰り着いたら本降りになりました。

 ツバメの他に見かけた鳥は、ツグミ、ムクドリ、ヒヨドリ、スズメ、キジバト、ハシブトカラス、ハクセキレイ、 カワラヒワ、ヒバリ、ウグイス(さえずりのみ)、シジュウカラ。


4月02日 サクラ満開

 今日はサクラが満開です。

 少し雨が降ったあと、昨日から今朝にかけてやや寒かったのですが、咲き出したサクラはもう止まりません。

 明日の夕方には、また雨が降ります。
 今度は本格的に降るようです。
 花は散ってしまうのでしょうか。


4月04日 西神中央公園の桜満開

 西神中央公園へ桜の花を見に行きました。

(西神中央公園の桜)


4月11日 イソヒヨドリのお出まし

 朝のベランダに、イソヒヨドリがやって来ました。
 毎朝スズメとそれを脅すヒヨドリがまいた米を取り合う修羅場では、おっとりとしたイソヒヨドリでは対応できなかったようです。

 イソヒヨドリを見たので、イソヒヨドリのイタリア名を探してみました。
 "il passero solitario"と言うそうです。昔読んだイタリア語教本に同じ名の詩がありました。
 孤独のスズメとはおかしな話だと思っていましたが、イソヒヨドリならひとり小高いところで鳴いていてしかりです。


4月12日 梨の花

 今年も梨園で白い梨の花が咲きました。

(梨の花)


4月19日 チドリ来訪

 今年は雨が多くて困った春です。
 今日も雨が強く降ると予報されていました。実際に朝は雨が降っていました。
 それでも昼前になって、やや明るくなってきたので、走りに出ました

 今は八重桜が最盛期です。西神中央にも何本かあって濃い桃色のもこもこした花をつけています。

 明石川まで降りて堤防を走ると、今になって崩れた堤防のコンクリート張りを補修しています。
 その前の中州に、コチドリがいました。黄色のアイリングが鮮やかです。
 川に沿って進むと、別の数羽がいます。コチドリは渡ってきたところのようです。

 水面には、まだ冬の装いのマガモやコガモもいます。
 ツグミもたくさん見かけました。
 冬の鳥、夏の鳥が一時同居しています。

 田んぼにケリの夫婦が居座って、さかんに警戒の声をあげています。
 カラスが上空を通るので、モビングしています。
 遠くからずいぶん長いこと様子を見ていましたが、とうとう雛の頭は確認できませんでした。

 そろそろ田んぼも耕転の時季です。トラクターを試運転しているところもあります。
 ケリの雛、早く育ってほしいと気がもめます。

 今日見たのはつぎの鳥です。
 スズメ、ツバメ、カワラヒワ、ヒヨドリ、ムクドリ、ホホジロ、ツグミ、ヒバリ、セッカ、ハクセキレイ、コチドリ、 マガモ、コガモ、カイツブリ、ハシブトカラス、ドバト、キジバト、トンビ。
 明日は天気が荒れるということです。


ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、equさんの新米バードウォッチングへ

ここをクリックすると、つぎのページへ