フィルム・ノヴェライゼーション

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ


 『運動靴と赤い金魚』と『ポネット』
 本屋に行ったら、並べて売っていたんです。
 無邪気な子供達の写真にひかれて買ってしまいました。


 『運動靴と赤い金魚』はイラン映画です。

 素朴な社会の素朴な生活。
 貧しいけれど、単純で正直な人生。妹思いの兄。兄のことを気にしながらも、おしゃれも気に なる妹。
 無学だが、信心ぶかい父。
 すぐおこり、すぐ後悔する。(私達の日常生活とおんなじ)

 ものが無いから、話は即物的。
 見せ場のマラソンだって、強いものが勝って当然。
 不必要に、不自然に負けたものをかばいだてしない。


 『ポネット』はフランスの女の子。
 父と母と一人娘と。

 母が自動車事故で死んだところからはじまります。同乗のポネットは助かります。

 「ママは魔法の鏡に乗って飛んでいったの」ポネットは母の死を受け止められません。

 父は苛立ちをポネットにぶっつけます。
 無神論の父は、ポネットのすがるものすら切り捨てます。
 ところが、ポネットが一番助けの欲しいとき、父は仕事を口実に彼女を叔母さんに預けて行っ てしまいます。
 自分が妻のいない状況に直面できないばかりに...

 ポネットのまわりのおとな達は、彼女を気遣い、慰め、またひとりにしてやります。

 ・・・・・・それが腫れ物に触るような対応に見えてしまいます。

 一方で、そんなことに頓着しない子供達のあけすけさ。

 日常に近親者の死と接する経験の少ない子供達。
 相手の気持ちを思いやるための経験が無い。

 最後にポネットを助けてくれるのは、幽霊となった母とは...


 ふたつの映画(から起こした小説)は、つくづく現代社会の無理を感じさせてくれました。
 映像ではなく活字で脚本のような筋を追いかけたから、よけいにそう思うのかもしれませんが...


 ノベライゼーションといえば、次も見てください。
   『グランブルーの物語』
   『グリーンマイル』



ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ