バードウォッチング・2005春

ここをクリックすると、equさんの新米バードウォッチングへ

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ


3月27日

(つくしが出た)

 もどりの寒さが何度もありましたが、やっと春がきました。
 つくしが顔をだしました。
 オオイヌノフグリの青い花が満開です。
 黄色い菜の花も咲き誇っています。

 明石川を渡るところで、初めてのツバメを見ました。
 今年は、少し遅いようです。

 今朝見たのは、スズメ、ツバメ、ハシブトカラス、ハシボソカラス、キジバト、ドバト、ヒバリ、カワラヒワ、 ホホジロ、カシラダカ、シジュウカラ、コゲラ、ウグイス、
 この林からカケスの声が聞こえましたが、姿は見えず。
 ムクドリ、ヒヨドリ、ケリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、コガモ。
 コガモは川原に造られたわんどもどきの岸で、雄雌3羽ずつが眠っていました。 このわんどもどきは造られてからまだ水草も生えていませんが、 去年秋の水害で河床が掘り込まれたので水の出入りが無くなっています。
 ツグミはまだまだ残っていました。


4月17日

 丘の上のぶどう園に登りました。
 ウグイスの声が喧しいくらいに聞こえてきます。
 その他にホホジロ、カシラダカ、ツバメ、ヒバリ、ヒヨドリ、ツグミ、ムクドリ、スズメ、カラス、キジバト、トンビ、ケリ。
 隣の梨園に行くと、梨の花が咲き出していました。

(梨園)

(梨の木)

(菜の花)

 輸入ワインに押されている神戸ワイン、ブドウ畑は大分整理されています。
 代わりに桃の木が植えつけられていました。

(桃の苗)

 この桃は、以前から植えられていたようです。 

(桃の木)


4月24日

 高山へ行きました。
 高山市と国府町合併記念に、高山祭の屋台が引き出されていました。
 宮川にかかる橋から見下ろすと、ツバメが飛び交っています。腰が白いイワツバメでした。

(高山祭屋台)

 実は、昨年も宮川のイワツバメを見ています。


4月29日

 ゴールデンウィークの到来です。
 暑くなりました。25℃以上、太平洋側やフェーン風を受ける地方では30℃以上になっています。 街を歩き回ると汗が噴き出します。

 街中にコシアカツバメが飛ぶようになりました。
 近所の新聞販売店(新市街地ですので、5社が軒を連ねています)の軒に、とっくり型のコシアカツバメの巣が並んでいました。 各店に4〜5個、全部で20個以上ですからちょっとした団地になっています。


ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、equさんの新米バードウォッチングへ

ここをクリックすると、つぎのページへ