2005.08.21 から 2005.08.22 |
ヴェネツィア |
ボローニャ・フィレンツェへ オルビエート・ローマへ |
---|---|
今回はマルコポーロ空港から 直接ヴェネツィアへはいりました。 |
ローマ広場でミニバスからボートに乗り換え 夕方、サンマルコ地区のホテルに着きました。 |
荷を解いて一息ついてから 小雨のサンマルコ広場へ。 |
![]() 夜景が続きますが、 こちらは早朝のジュデッカ島。 |
リアルト橋から見たカナル・グランデ そろそろ夜明けです。 |
夜は明けたのですが、小雨の朝。 対岸にサン・ジョルジョ・マジョーレ教会が見えます。 |
ホテルの部屋からは 通りの町並みが見えます。 |
サンザッカリアからスキャヴォーニ河岸を 歩いていきました。途中の運河の景色です。 |
対岸にサンタマリア・デッラ・サルーテ寺が見えます。 満潮でしょうか、水位が高い。 |
河岸の音楽師たち。 |
島の端へいくと旧海軍工廠が見えます。 ガレー造船所と兵器庫を兼ねたものです。 |
海の都ヴェネツィアを支えた海運・海軍の博物館ですが、 地味な構えで、展示も古風なものでした。 |
盛時のヴェネツィア統領が 海との結婚の式典に座乗したガレー船。 |
日本の倉庫会社の法被もありました。 |
サンマルコ広場へ帰ろうとすると 異常高潮位のため広場へ近づけません。 |
キュートな彫刻が。 フェニーチェ前です。 |
火事からよみがえったフェニーチェ劇場 2002年、ここには工事囲いがありました。 |
ほらフェニーチェ(不死鳥)ですよ。 |
運河を行くボート 何を運んでいるのでしょう。 |
ゴンドラです。 |
懐かしいアッカデミア橋 |
サンタンジェロの船着場。 デコレーションがきれいです。 |
サンタマリア・グロリオーサ・デイ・フラーリ寺の内陣。 |
出発の朝のサンマルコ広場。 サンタルチア駅からボローニャへ。 |