新聞を読んで

equさんのページ

心配したけれど、復元に決まって良かった

 焼失から1年3ヶ月。マクロン大統領が復元案をコンペすると言いだしてゲンナリしたり、 復元どころか、炎上した足場の撤去すらなかなか進まなくてジリジリしていました。

日本経済新聞電子版 2020年07月10日 10:50 ノートルダム尖塔元通りに 仏大統領、コンペ実施撤回

【パリ=共同】フランスのマクロン大統領は、昨年4月のパリ・ノートルダム大聖堂の大火災で焼け落ちた尖塔の修復に関し、 国際的なコンペを実施するとした当初の考えを撤回し、火災前の形に復元する方針に同意した。 大統領府が9日、明らかにした。地元メディアが伝えた。

マクロン氏は火災後「ノートルダムをより美しく再建する」として復元以外の選択肢を示唆し、大きな議論を呼んだ。専門家だけでなく世論の多くは復元を支持。 マクロン氏は、火災後5年以内に修復を完了するとの自身が掲げた目標実現へ向け作業を迅速に進めるためにも、復元が望ましいとの考えを受け入れた。

この日、専門家や議員らでつくる文化財に関する国の委員会が開かれ、ノートルダムの保護を担当する国の建築士は、火災前に最も近い形に修復する計画を提示。 委員会は屋根や尖塔を元の素材で修復することについて全会一致で賛成した。

12世紀に建築が始まったノートルダム大聖堂に最初に尖塔が設けられたのは13世紀半ば。 18世紀末にいったん解体され、火災で焼け落ちた尖塔は、19世紀に建築家ウジェーヌ・ビオレルデュックが行った大修復の際に建造された。

大聖堂では6月、大火災前に尖塔の改修作業用に設置され、建物上に残っていた巨大な足場の撤去が始まった。9月末までに完了する予定で、政府は修復作業を来年始める方針。

 コロナ禍の世界にあって、いったいいつ復元工事が完成するのか。落慶しても、再びそこを訪れて自分の眼で見ることができるものか。まだまだ先が見えません。

 11世紀この方、ゴシック大聖堂の建設期間の長短は、市民の熱狂と喜捨の多寡に係っていました。支援条件は充分整っています。

【パリの貴婦人 焼失】

【ページトップへ】