盛口満『フライドチキンの恐竜学
−食卓の骨には進化のナゾがつまっている

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ


 鳥類は恐竜から進化したもの。 だから、鶏の骨から恐竜の骨格見本をつくることができる、という話を読んだことがあります。

 実際に、鶏の骨をとって恐竜と比べるのが、この本です。
 鶏だけではありません。
 ダチョウ、アヒル、フラミンゴと、著者はいろんな鳥を解体していきます。

 骨格標本作りの基本は、ナベで煮て肉をおおまかに取り除くというもの。
 さらにキレイにするためには、入れ歯用洗浄剤溶液の中に骨をつける。

 さて、鳥の気管支が肺を突き抜けて、骨の中に伸びているって知っていますか?
 鳥の手羽の指が3本と知っていますか?
 ダチョウの翼には鉤ツメがあるのを知っていますか?
 そしてこれが、鳥が恐竜から進化した証拠です。

 生物の先生である著者は「骨の学校」と名付ける講演会を行っては、 子供たちと骨を吟味し、ときには標本をつくっています。
 こうやって教科書の知識だけでない、食卓のチキンの骨にさえ隠されている「本物」の自然を見せてくれます。
 こんな授業を受けてみたいものです。



ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ