草野心平の詩から『さくら散る』

ここをクリックすると、晴耕雨読トップへ

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ


はながちる               
はながちる               
ちるちるおちるまいおちるおちるまいおちる
光と影がいりまじり           
雪よりも                
死よりもしずかにまいおちる       
まいおちるおちるまいおちる       

光と夢といりまじり           
ガスライト色のちらちら影が       
生まれては消え             

はながちる               
はながちる               
東洋の時間のなかで           
夢をおこし               
夢をちらし               

はながちる               
はながちる               
はながちるちる             
ちるちるおちるまいおちるおちるまいおちる

 多田武彦作曲の男性合唱組曲「草野心平の詩から」 の終曲にこの詩が収録されています。淋しく、きっぱりとした、 一度聞くと忘れがたい歌です。


 平成12年4月4日、父がなくなりました。
 斎場へ送っていったとき、満開のさくらがとてもきれいでした。 これもきっと、忘れられない光景となるでしょう。



ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ