三木卓『ほろびた国の旅』

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ


 本棚から古い本が出てきました。三木卓の中篇です。
 戦時下を描いたものですが、一歩も二歩も心の中へ踏み込んでくる強さがあります。
 それと、重いテーマにもかかわらず、透明感のある美しいことばの世界に引かれます。


 「子どもは、この今の時代が教えることをそのままうけとります。 そして、それがほんとうはどういうものなのかを、いってやる口は封じられています。...」... ...「...あなたがいいたいことをいうのをおやめになったのはいつですか。」
 「そう......それはきびしい問いだ......。 あなたは思想ということばや、思想家ということばを聞くと、 とても、ふつうの人間では及びもつかないような考えやその持ち主のように思うだろう。 わたしもそう思わないわけじゃない。 しかし、思想というのは、必ずしもそんなにむずかしいものではないのだ。 それはだいたいが平凡なことなのだ。 ただ、それをいうこと、そのことを守ることに対する勇気やがんばりのあるなしが とても大きな問題なのだ。... ...つまり、自分の考えが自分で支えきれなくなった時、わたしは、だまった。 それは、わたしが自分の子どもたちを守ろう、と思ったときかもしれない......」




ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、つぎのページへ

ここをクリックすると、まえのページへ