図書館の蔵書公開

ここをクリックすると、equさんのページへ


図書館蔵書目録はなぜネットで見られないの?

 図書館の蔵書目録、かなりの図書館で公開しているようです。現 状を確認せずに言いっぱなしてしまいました。
 でも実感としては、公開されてないなぁ。

 今朝のニュースで知ったのですが、奈良県立奈良図書館では、イ ンタ−ネット検索サービスを以前から行っていましたが、このたび 返却待ち予約サービスも始めたということです。
 群馬の図書館につづいてのサービスで、西日本では初めてだそう です。
 図書カードを作るときにe-メールアドレスを登録しておけば、サ ービスが受けられるようです。また、インターネットでもe-メール アドレス登録ができそう。

 http://www.library.pref.nara.jp/



 きのう、大倉山の催しに家族を送って、待ち時間の間、久し ぶりに
神戸市立中央図書館 へいきました。

 ロビーに貼紙で、次のように掲示されていました。

「12年4月から館内に端末をおき、図書検索することができるようになりました」
「インタ−ネット検索サービスを12年7月からテスト版で開始します」

 神戸市立中央図書館 蔵書検索(KOBE Municipal Library OPAC) というようです。

 まずははじめの一歩。
 返却待ち予約サービスも早く始めて欲しいものです。


 http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/070/welcome.html


 こんなサービスがもっと広がればいい。
 そして、それぞれの図書館が互いにURLをリンクしあうだけで も、随分と利用しやすくなるでしょう。

 もちろん、最後は遠くの図書館で予約した本を、近隣の図書館で 借り出すことができればいいのだけれど。

 今でも、司書の方は熱心に探しては取り寄せて下さろうとしてい ます。でも、それは個人的能力と努力による所が大きいし、手軽で はないので、つい申し訳無くなって、遠慮します。

 とりあえず、絶版と経費削減に負けるな、頑張れ図書館。

 図書館開館日の増加。
 13年6月から図書館の開館日が増えるようです。

○毎月第三木曜を図書整理日としていたものが、開館に。
○月曜日が祝日と重なったとき、翌火曜を休館としていたものが、 開館に。
○12月28日および1月4日。

 利用者に便利になるのは歓迎。本当なら夕方も遅くまでひらいて ほしい。

 職員の負担は増えるのかもしれませんが、図書館は市民サービス。 より多くの市民に利用機会が増えるよう、よろしくお願いします。



ここをクリックすると、ページトップへ戻る

ここをクリックすると、equさんのページへ