equさんのUSA&カナダ旅行 おまけ
食事とお酒 |
シアトル・航空博物館 カナディアンロッキーへ |
---|---|
デルタ機内サービスのミラービール。 アメリカの香りはいかが。 |
シアトル初日の夕食。 ワシントンがワイン名所と知りました。 |
モレインレイク・ロッジの夕食 こんなものを食べました。 |
モレインレイク・ロッジの夕食 ベジタリアンメニュー。 |
モレインレイク・ロッジの夕食 いずれも美味しかったですよ。 |
カナダのエール。 "Big Rock"醸造所となっています。 |
シアトルに戻って 飲んだピラミッドビール。 |
![]() パイクプレイスのスタバの スペシャルリザーヴ豆。 |
「しろう寿司」(Shiro’s)で、まず シアトル近郊のワインを頼みました。 |
つぎはお寿司を 一杯食べました。 |
ワシントン州のワインと カナダナイアガラのアイスワイン。 |
ワシントン大学構内の 売店で見つけた指人形。 |
DATE:2019/03/31 8:15,
TO: Allodora 様
「今朝の日経新聞朝刊紙面のNIKKEI The Style面、シアトルの特集です。
冒頭に、加柴司郎さんというお寿司屋さんのことが出ています。
ねえねえ、シアトル行ったとき案内してくれたお寿司屋さん、「四郎寿司」だったかしら、それともひょっとして「シロウ」?
後だったら、このお寿司屋さんの最初のお店だけど。
日経新聞のホームページから、プルダウンの一つ下の行の右手に、「ストーリー」「朝刊・夕刊」「日経会社情報」etc.とあるその「朝刊・夕刊」で飛んでNIKKEI THE Styleを探して見てみて!
今朝の神戸はいい天気、でも寒い風が吹いています。
昨日の昼間の雨でぬれてしまった洗濯ものが、早く乾くといいなぁ。」
DATE:Sun,31 Mar 2019 11:34:19,
TO: Equilibrio 様
「お父さん、メールありがとう。
日経の記事、読みました。たしかシアトルで一緒に行ったのは、Shiro’sという加柴司郎さんのベルタウンにあるお店じゃなかったかなと思います。 売れっ子なので、シアトルにたくさんお店があって、パイクプレイスの一等地にあるところはとても値がはるから、少し北のベルタウンにした気がします。 (それでも割高だな、という印象が拭えなかったけど)
ご本人はもう引退されてるんやね。イチローの引退とともに思い出すひとが多そう。
東京の桜は今日が満開の予報です。
わたしは先週、東大・駒場の桜を見に行ってきました。ひとがそんなにいなくて、綺麗でした。
桜が咲くたび、春が来てよかった、日本に四季があって良かったとおもいます。シアトルUWの桜も咲く頃かな。」